育児雑誌『赤ちゃんと!』
被保険者(本人)または配偶者が出産された方で希望者に、育児雑誌「赤ちゃんと!」をプレゼントします。
月刊『赤ちゃんと!』の配布
対象者
被保険者(本人)または配偶者が出産された方(希望者)
- 月刊「赤ちゃんと!」(月1回×12回)
- 「お誕生号」(初回時)
- 「お医者さんにかかるまでに」(初回時)
- 「パパ育児のトビラ」(初回時)
- ファイル(初回時)
申込方法
被扶養者異動届(出生)に「育児誌「赤ちゃんと!」申請欄」がありますので、そこにチェックしてお申し込みください。
育児誌は事業所に届けられている住所に郵送します。
赤ちゃんとママ社の冊子紹介
【赤ちゃんと!】(1年間12冊/毎月1冊)
AB判/52ページ
読みやすくて必要なことがギュッとつまった育児雑誌です。専門家や先輩ママなどからのお子さまの月齢や季節に応じた的確なアドバイスは、あなたのさまざまな悩みを解消し、赤ちゃんとの生活を楽しく豊かにすることでしょう。
●特集


●「季節のお世話と過ごし方」の見本


●「月齢別」の見本


●「赤ちゃんからだ健康」の見本


【お誕生号】(初回に1冊)
AB判/52ページ
赤ちゃんの成長・発達のステップに応じ、それぞれの時期に必要な情報 をわかりやすく集約しました。ママ・パパの安心を力強くサポートします。
【お医者さんにかかるまでに】(初回に1冊)
AB判/48ページ
病気の症状別に家庭でできる処置をまとめました。お医者さんへ行くポイントも掲載、とっさの判断にとっても便利!
【パパ育児のトビラ】(初回に1冊)
赤ちゃんが生まれたことによりガラリと変わる生活。これまでの自分に加わる「パパ」の立場。喜びもひとしおでしょう。しかし、パパになったことで生じる様々な変化に対応できず、悩みを抱えてしまうパパもいます。本冊子はそのようなパパたちが心身ともに健康で育児ができるようにサポートします。是非、ご覧ください。
【ファイル】(初回に1部)
月刊「赤ちゃんと!」1年分、「お誕生号」「お医者さんにかかるまでに」計14冊を収納できます。
そろそろメール
メールアドレスを登録すると、無料で毎月1回月齢に合わせたメールをお届けします。 こちらもぜひご利用ください。

赤ちゃんとママ社ホームページ

- ※住所変更があった場合は、育児雑誌に添付の専用ハガキ、もしくは赤ママホームページの「住所変更・未着連絡」から申請ください。
