安川電機健康保険組合

安川電機健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

〒806-0004 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1

News & Topics

[2025/11/18] 
「資格確認書」の随時交付について

9月末時点でマイナ保険証をお持ちでない方に「資格確認書」を一斉交付しておりますが、一斉交付以降の随時交付について、お知らせします。
 

1.自動交付対象者
 
以下に該当する方は、国から連携されるデータをもとに、被保険者からの申請なく当健保組合から自動交付します。
 ・マイナンバーカードを取得していない方
 ・マイナンバーカードを取得しているが、健康保険証利用登録を行っていない方
 ・マイナンバーカードを返納した方
 ・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方
 

2.「資格確認書(再)交付申請書」提出対象者
 
以下に該当する方は「資格確認書(再)交付申請書」を事業所(会社)を通じて提出してください。任意継続の方は安川電機健康保険組合へ直接提出してください。
 ・新規加入者
 ・マイナ保険証の受診には第三者の(介助者など)のサポートが必要な方
 ・資格確認書を滅失・き損した方

3.申請書様式
 ⇒ 「資格確認書」の交付・再交付を申請するとき
 

4.「資格確認書」の様式や有効期限について
 ⇒ 「資格確認書」有効期限等について
 

※令和7年11月12日、厚生労働省は来年3月末まで、患者が期限切れの保険証を提示しても、保険証に記載されている情報によりオンライン資格確認上で資格が確認できた場合に限り、窓口で医療費の全額の支払いを求めない対応を認める方針を示しました。このことにより、令和8年3月31日までに退職等で当健保組合の資格を喪失する場合は、従来の健康保険証はご返却ください。令和8年4日1日以降は返却不要です。


【参考リンク】よくある質問「保険証廃止」
【参考リンク】マイナ保険証に切り替えを!

※本内容は厚生労働省の方針により変更となる場合があります。変更があった際は、随時お知らせします。

ページ先頭へ戻る